その他 ハローワークデビュー きっかけ44年務めた会社をとある理由で辞める事にやばいぞ!63もうすぐ64歳遅いやろ幾度も頭をよぎるも…情報の連携をされないのはしんどい…と言う理由で清水の舞台からもがきながら落ちる事に今日は初のハローワークへ行く事に 気持ちとは裏腹に天... 2023.10.29 その他
その他 JBL tour pro 2 どうなの JBL「Tour Pro 2」購入のきっかけ使っていたイヤホンが調子が悪く、色々とYouTubeで検索していると画期的なイヤホンを紹介していた。ケースに液晶が付いていて操作が可能で携帯が無くても大丈夫との事。惹かれる。値は張るが買うことにす... 2023.10.11 その他
その他 マキタ バッテリー 庭掃除 庭掃除庭木は何故伸びる庭掃除をするのは主に土日に行うが、雨降りや炎天下は出来ない。となると出来る日数が限られてくる。ひと月過ぎるともうぼうぼうになる。あ~もう無理使用する道具と言えば、刈込バサミと剪定はさみと貧弱な武器しかない。植木屋さんに... 2023.10.10 その他
bike 還暦 ライダー プチツーリング プチツーリングはじめに本日は3連休の初日、明日から天気が下り坂なので今日を逃す手は無い。やっと涼しくなり天気も良いしバイク日和である。10月も中頃なのに、やっとこ彼岸花がちらほら先始め…紅葉はと言うと、1~2%ほど色づいたかなぁ…と言った感... 2023.10.07 bike
LINEスタンプ 自分に何が出来る LINEスタンプ LINEスタンプ作るぞお絵描きの道具LINEスタンプに挑戦しようと考えた。たまたま使用している携帯が、galaxysでsペンが付随しており使えるか試したが、画面が小さくてなかなか厳しい。となると画面が12インチくらいの大きさで考えると、外で... 2023.10.05 LINEスタンプ
LINEスタンプ 自分に何が出来る いろいろと模索 可能性に挑戦還暦を迎えてから、自分に何が出来るか自分の可能性に挑戦したくなり、色々試して見たくなった。まず気になったのが、最近のAI技術と言うものだ。ChatGPT文章を作成してくれるみたいなので、試しに絵本のタイトルやあらすじを考えてもら... 2023.10.03 LINEスタンプ絵本
bike 還暦 ライダー ハンドル廻り ハンドル廻りセルフステア若い頃のハンドルの握り方は、目一杯力を入れて握っていた様に思います。何故、セルフステアが大事なのか?バイクはハンドルが切れ込んで曲がる。それを邪魔する事はスムーズな走行を阻害する行為である。最近は、ネットに色々と情報... 2023.10.02 bike
bike 還暦 ライダー 操作で何かが足りない はじめに天気の良い日に何度もプチツーリングしているが左折の度に違和感を感じる。ひでじぃ安定しない。ぎこちない!色々とネットでググっていると、低速走行やカーブなどではトラクションなる動力を加える事で安定するようである。確かに自転車で低速で進む... 2023.10.01 bike